台湾台中B級グルメ~台中一中街夜市 21臭豆腐(チョウドウフ)

21臭豆腐の一人前、五個あり


台湾の臭い豆腐という食べ物は、たくさんの外国人にとって、怖い食べ物です。
臭豆腐の作り方は、店により違いますが、一般的に、臭豆腐は新鮮な豆腐を発酵汁に漬けることで作られます。
そのため、豆腐は発酵した匂いが出て、臭い豆腐というものです。
全部の台湾人が臭い豆腐が好きではなく、例えば、私のお父さんは臭豆腐が嫌いです。

台湾の臭豆腐は、一般的に、揚げ臭豆腐、焼き臭豆腐、麻辣臭豆腐(鍋にスップあり)の三種類があります。
私は、一番好きなのは、揚げ臭豆腐です。

今回、台中の一中街の夜市の21臭豆腐を紹介いたします。
台中の夜市といえば、逢甲夜市は一番有名なんですけど、私は、一中街の夜市が好きです。
逢甲夜市は、観光客向けだし、私の家から行くのが遠いので、そんなに好きではありません。
一中街の夜市は、台中のローカルの夜市なので、私が良く行きます。

21臭豆腐は、よく大行列の店です。
一人前は、五個があり、50元(200円ぐらい)です。
店につくと、番号付きの整理券を取り、席を探しながら番号が読まれたら、何人前を注目します。
この店の臭豆腐は、匂いがそんなに臭くないので、臭豆腐の初心者にとって、多分食べやすいと思います。
日本人の彼女は、一口を食べてから、納得できると言いました。
私は、この臭豆腐は、食べる前、ちょっと臭いけど、食べる時あまり臭くないし、クリスピーです。
台中の一中街夜市に来たら、挑戦したい方、この店をお勧めいたします。

 屋台っぱいな店

注目仕方、文章に翻訳文あり

 臭い豆腐

日本人の臭い豆腐の試食!


以下、店の情報をご参考ください。

店名:21臭豆腐(チョウドウフ)
住所:台灣台中市北區一中街21號
アクセス:台湾鉄道の旧台中駅の広場前のバス亭で
     台中バス9、14、88、100、102号または統聯バス73、83号に乗って、
     『台中技術學院』で降りる、すぐ一中街夜市
営業時間:16:00~22:00
定休日;月曜日
訪問:2019/04/06

参考リンク:

【台中観光】台中で一番人気の「一中街夜市」と人気のお店を紹介します。
https://www.cubmaga.com/taichung/


~THE END~

留言