梅花藻


梅花藻 2017.7.30(Sun)

住所   滋賀県米原市醒ヶ井(地蔵川)
アクセス JR醒ヶ井駅から約徒歩5分

~梅花藻とは~
梅の花に似た小さな白い花が咲く淡水植物。水温14度以下でしか育たない。5月中旬から8月下旬まで花が咲いている。水位が低いと水面上に花があるが雨が降った翌日など水位が高いと水面下にあるため、荒天翌日は天気が良くてもおすすめしない。











~梅花藻が咲く地蔵川~
地蔵川は平成20年に「平成の名水100選」に選ばれている。また、日本書記には伊吹山で大蛇退治をした際にけがをを負い毒で高熱がでたヤマトタケルノミコトが、この醒ヶ井の清水に浸かるとけがも高熱も完治したと書かれている。

地蔵川は平安時代中期に浄蔵法師が諸国遍歴の途中に水源を開いたといわれている。その場所は近くにあった十王堂の名をとり「十王水」と名がつけられた。





~醒ヶ井のまち~

約100年前、アメリカ出身の人が設計に携わり建設された郵便局。約40年前まで郵便局として使用されおり、現在は資料館になっている。JR醒ヶ井駅から地蔵川までの道にある。駅周辺では醒ヶ井の観光マップが手に入らなかったが、この資料館1階で手に入る。(机上にあるわけではなく館関係者に声をかけないともらえない)
(引用先 http://www.city.maibara.lg.jp/0000001608.html )


住所  県米原市醒ヶ井592
時間  9;00~17;00(最終入館は16;30)
休館日 毎週月曜日、年末年始
入館料 大人200円
    子供100円(1階は無料)


川の水温が低いため川でスイカを冷やす。


梅花藻の粉末が入った梅花藻ソフト。海苔のような味がほんの少しする。1つ300円。

梅花藻ソフトを販売していいるお店の饅頭?




---THE END---

留言